特別番組 ONGAKU-PLANET vol.5 ニューヨーク・ザ・ビレッジ・ヴァンガードの奇蹟!

bwhitephoto2久々にジャズの番組(日本)の構成選曲しました。機会があったら聞いてみてください。
ケニー・バロンにインタビューしています。
ジェントルマンでとても素敵な方でした。近々ヴァンガード80周年記念ライブにも出演されます!

http://www.jfn.jp/News/view/jfn/240

その他去年からたまっているアーカイブも間もなくまとめてアップします!!

 

 

JFN Flowers:黒部エリさんにゲスト出演していただきました!featuring Fashion Journalist Eri Kurobe

LISTEN

9月20日放送のJFNフラワーズは、リンカーンセンターのテント前で、ファッションウィーク取材中のジャーナリスト&マイ・ディアフレンド&ファッショニスタ黒部エリさんをキャッチ!!

ファッションに疎い?私にもよーくわかる、FASHION WEEK ONE ON ONE!

詳しくはこちらでお読みください!シェリーめぐみ撮影のゆる〜いファッションスナップもどうぞ!

こちらから、ウェブラジオも聞けます!

黒部エリさんのブログはもちろん!

ERIZO.EXBLOG.JP

Radio:ハーレムの高校生JFNラジオの1日インターンに! Harlem High Schooler becomes Japan FM Network’s intern for a day !

Listen here

left to right: Ambassador Shigeyuki Hiroki, Nahtique Guillory, Mitsuhiko Kawai, president of Japan Day Inc.

文化交流イベントには取材だって文化交流スタイルでやりたい!

ということで、ハーレムの市立高校、フレデリック・ダグラス・アカデミー(FDA)のナティーク・ギロリー(Nahtique Guilory)君が、私のレギュラー番組JFN(Japan FM Network) “Flowers”の1日インターンになってくれました。
取材地はセントラルパーク・ジャパンデー。FDAで日本語コースをとっているナティークのワンダフルなバイリンガル・レポート。日本人のお客さんへのインタビューにもチャレンジ、という他ではめったに聞けない文化交流レポートをぜひ聞いてみてください。(廣木重之大使、ポスターコンテストに優勝したアーロン・ポーターさんのコメントもチェック)

I wanted to cover this year’s Japan Day at Central Park in “real cultural exchange style”. I recruited an intern from Frederick Douglas Academy(FDA), NYC high school in Harlem. His name is Nahtique Guilory. Since he’s been studying the Japanese language course in FDA, I asked him to report on the event both in English and Japanese. He did an awesome job!! Please take a listen to his report. (Including voices from the poster contest winner Aaron Porter and ambassador Shigeyuki Hiroki)

More pictures /写真とテキストで読めるリンクはこちら